現在ホームページ作成中

会員規約

パーソナルトレーニング契約書

会員規約

1トレーニングに伴う体調不良と危険性

脳卒中・高血圧・心臓病・不整脈・妊婦・糖尿病など事前に過去の病歴や服用中の薬、骨折を含む手術歴のある方はすべて申し出が必要です。内容によっては医師の同意を得た上で自己責任の下トレーニングを行う事とする。

トレーニング中に血圧変動を伴うことがあり、眩暈や不整脈などが生じる可能性があります。トレーニング中に体調が悪くなった場合は速やかに担当トレーナーに報告ください。また身体的・精神的に適切にトレーニングが行えないとこちらで判断した場合、その日のトレーニングを中止することがあります。トレーニングを開始した時点でその日のトレーニングを別日に行うことは出来ません。

トレーニング中適切な管理体制を行い、これらの事故の危険性を最小限にするあらゆる努力がなされます。疾患のある方は医師の同意を得て、自己責任下でトレーニングを行う事とする。トレーニング中や後に体調を崩された場合の返金及び賠償は責任を負いかねます。

2トレーニング効果について

トレーニング内容に関して知識・経験・十分な根拠に基づいて指導しておりますが、絶対的な効果を保証するものではありません。またトレーニングは原則として即効性のあるものではございませんので個人差があることをご理解ください。

当トレーニングにより病気にならない・認知症にならない等の健康を保証するものではありません。トレーニングの有無に関わらず体調を崩された場合の返金及び賠償は責任を負いかねます。

3トレーニング上の注意事項

十分な成果を出す為にトレーニング及びストレッチ中にクライアント様の身体に触れることがあります。トレーニング指導と危機管理の為であることをご理解ください。またクライアント様には随時その行為の拒否を申し出ることが可能です。

施設の利用に関して、トレーニング中クライアント様及びその同行者が故意に施設内のマシン・設備・備品の破損が生じた際には弁償義務が発生します。

トレーニング時に第三者と同行してしても構わないが、人的・物的事故(施設内の器具や設備で怪我やトラブルがあった場合など)当施設は一切責任を負いません。貴重品はクライアント様自らが管理し紛失しても当施設は一切責任を負いません。

無許可での写真・動画撮影はご遠慮ください。危険物及びペットの持ち込みはご遠慮ください。

4料金・キャンセルに関する注意事項

トレーニングをキャンセルする際は前日営業時間までに申告する。ただし、トレーニング前日が定休日など連絡が取れない場合はそのとおりではない。それ以外を除く当日キャンセルの際にはセットメニュー会員様はキャンセル料(1セッション分ご利用料金の100%)が発生します。

クライアント様自身が予約時間に遅刻される場合、トレーニング時間の延長は認めない。

当サービス側の事情によりトレーニングプログラムを中断・終了する場合は支払金額に応じて返金対応致します。

当施設が設定している金額を変更することはできない。

・1回利用 7000円

・週1回コース 24000円(1回あたり6000円)

・週2回コース 40000円(1回あたり5000円)

個人情報の保護

トレーニングプログラム上で得られたクライアント様に関わる情報は、クライアント様の同意なくして第三者に提供されること、もしくは開示されることは一切ありません。ただし、クライアント様のプライバシーを保護した上で得られた情報を統計のために利用させていただくことがございます。

トレーニング開始時に記入して頂いた問診票の記入内容に変更が有った場合は随時速やかに届ける事とする。

当施設の利用停止について

下記に該当する会員は本クラブを退会となります。
当施設の名誉を傷つけ秩序を乱したとき
ご利用開始時の問診票に偽りの記載をしたとき(ex.持病を隠蔽していた)

暴力団・反社会的団体等に関与されていることが判明したとき
その他、当施設が利用目的にそぐわないと判断したとき

その他

同意書

私は、パーソナルトレーニングジム ラゴラボ の会員規約を熟知し、遵守する事を約束致します。

西暦     年   月   日

 

住所

 

氏名                     ㊞

印鑑不持参につき、著名にて利用規約を遵守し利用する事を約束した事と致します。

著名